ナシゴレン

[材料]
- 白米ご飯(またはインディカ米ご飯) 500g
- 玉ねぎ 1/2個、にんにく 1片、長ねぎ 1/3本、にんじん 1/2本、ピーマン 1個
- 大豆ミート(ミンチ) 20g、菜種油 大さじ2、塩 小さじ1/2、
- こしょう 少々、コリアンダー 小さじ2
- 【A】ケチャップ 大さじ2、三州三河みりん 大さじ1、ナンプラー 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ラー油 小さじ1
- 長芋 80g、白みそ 小さじ1、ターメリック 少々
- レタス 適量
- レッドペッパー 適量


…ワンポイント…
◆4人分の材料です。 ◆タイの発酵調味料「ナンプラー」の旨みにみりんの自然な甘さ、コクを合わせることで、より味わい深いナシゴレンに仕上がります。
作り方
1
玉ねぎ・にんにく・長ねぎはみじん切りする。にんじんはすりおろす。ピーマンは1cm角に切る。大豆ミートは水で戻す。
2
フライパンに菜種油・にんにく・長ねぎを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒める。続けて大豆ミート→ピーマン→にんじんの順に炒める。
3
②にご飯・塩・こしょう・コリアンダーを加えて混ぜ合わせる。Aの調味料を混ぜ合わせ、フライパンに入れて味付けする。
4
長芋をすりおろし、白みそとターメリックを加えて混ぜ合わせる。
5
器にレタスをしき、③を盛りつける。ごはんの真ん中にくぼみをつけて④をのせ、レッドパッパーをかける。