みりんとくるみのアイスクリーム みりんキャラメルかけ

[材料]
- 【A】豆乳 300ml、三州三河みりん(煮切る) 130g、葛粉 5g、塩 ひとつまみ
- 菜種油 10g
- くるみ 30g
- 【みりんキャラメルソース】(作りやすい分量)三州三河みりん(煮切る) 50g、無調整豆乳(濃厚タイプ) 50g、てんさい糖 20g、菜種油 小さじ1、塩 ひとつまみ
- ミント(飾り用) 適量



…ワンポイント…
◆4個分の材料です。 ◆みりんを入れて作ったアイスクリームは、上品でまろやかな甘みに仕上がります。 ◆ナッツはお好みでアーモンドやカシューナッツを加えてもおいしいです。
作り方
1
① 葛粉を少量の豆乳でよく溶く。鍋にAの材料を入れて混ぜ、中火にかける。沸騰したら弱火にして、とろみが付くまで温める。
2
② 火からおろして氷水で冷やし、冷めたら菜種油とくるみを混ぜて、バットなどに入れる。冷凍庫に入れて冷やし固め、1時間おきに3回程度全体をかき混ぜる。
3
③ 【みりんキャラメルソース】を作る。豆乳以外の材料を小鍋に入れ、焦げないようにかき混ぜながら弱火で煮詰める。甜菜糖が溶けたら豆乳を加え、水分が少なくなるまで火にかける。
4
④ 器に②を盛り、上から③のソースをかけてミントを飾る。