ふわふわ豆腐の海老チリソース

[材料]
- 海老 16尾、ごま油(海老用) 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- 玉ねぎ 1/2個
- 長ねぎ 1/2本
- にんにく、しょうが 各1片
- ごま油 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2
- 【A】ケチャップ 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、三州三河みりん 大さじ1と1/2、こしょう 少々、だし汁 100ml
- 絹ごし豆腐 100g、あさつき 適量





…ワンポイント…
◆4人分の材料です。 ◆みりんを加えることで辛さの中にコクが出て、しっかり本格的な味わいになります。 ◆海老の臭みをマスキングする効果もあるので香り良く仕上がります。
作り方
1
海老は殻を剥き、背開きにして背わたを取り、塩、こしょうをして片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を入れて火にかけ、海老を炒める。一度取り出し、フライパンをきれいに拭く。
2
絹ごし豆腐を泡立て器でつぶす。玉ねぎ、長ねぎ、にんにく、しょうが、あさつきはみじん切りにする。
3
①と同じフライパンにごま油、豆板醤、にんにく、しょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎと長ねぎを加えて炒める。
4
Aの材料を混ぜ合わせ、絹ごし豆腐と一緒に③に加えてひと煮立ちさせ①の海老を加えて。全体をからめるように混ぜる。
5
④を器に盛り、上からあさつきを散らす。