梅ごぼう煮
![](./img/globeIcon.gif)
…ワンポイント…
みりんを煮物に使うと、煮くずれを防ぎ、照りを出し、旨みや甘味を引き立ててくれます。シンプルな煮物こそ、素材のおいしさを引き立てるみりんが大活躍です。
作り方
1
ごぼうは洗ってめん棒でたたき、5cmくらいに切る
2
圧力鍋にグリーンナッツ油を入れて、①を炒める。
3
よく火が通ったら、梅干しをちぎって種ごと②に加え、ごぼうが半分隠れるくらいに水を加え、料理酒も少々加えたらフタをして圧力をかける。ピンが上がったら弱火にして5分加熱してから自然放置する。
4
フタをあけ、しょうゆ、有機三州味醂を入れて水分を飛ばしながら煮詰める。仕上げに煎りごま、しそ、ゆずの皮をトッピングする。